100万円修行を達成するために無駄なものを買っていては本末転倒です。意識せずにできるだけ楽に達成したい人のためのアドバイスです。
固定費をクレカで支払う
100万円修行達成に近づくために1番効果の高かったものがこれです。
具体的には、光熱費の支払い、自動車税等の納税をクレカで行うようにします。光熱費に関しては、電気、ガスの自由化が行われているため今使っている会社から乗り換えることで実現できます。乗り換えることで基本的に安くなるので、積極的な乗り換えをお勧めします。
電気代の場合以下のサイトで各社の使用料金を比較することが出来ます。※以下サイト上ではクレカの使用することはできないため各社のサイトをご覧ください。
電気版比較サイト:電気・ガス見直しサイト「エネチェンジ」 電力会社・ガス
ただし、注意点があります。
- 市場連動型にしてしまうと燃料費が高騰した時にかえって支払額が増えてしまうので固定型にしておきましょう。
私は電気に関してはTerasel電気を使っています。私の住む地域で主流の東京ガスよりも料金が低い上に、クレカ支払いができ使用料に応じて楽天ポイントも付与されるためとても良いです。
自動車税の納税もクレカ支払いできる場合が多いです。
日常の支払いのほぼ全てをクレカで行う
今の世の中大体の支払いをクレカで行えます。
スーパー、コンビニ、レストランなど使えるところは全て使いましょう。スマホのタッチ決済使えない店舗も多いので、スマホのタッチ決済+クレカは持ち歩くのがおすすめです。
ちなみに私が使っているoliveフレイシブルペイは、対象のレストラン、コンビニだと8.5%還元されます。浪費を抑えるという意味では外食、コンビニ利用を抑えるほうが良いですが、日常生活で全く外食、コンビニを利用しない人は少ないと思うため行った時には使うくらいの気持ちでいると無駄遣いを抑えられます。
ふるさと納税
2.とも関連しますが、ふるさと納税で一気に修行進められます。
さとふるでも楽天ふるさと納税でも普通のECサイト(Amazon、楽天市場など)と同じようにクレカ支払いにしておけば数万円は簡単に枠を使えます。
100万円修行対象でないクレカ支払いの対処方法
三井住友NLの場合対象でないクレカ支払いが何個かあります。よく使うものの対処法をお伝えします。
Suica – Kyashからのチャージ
私が1番初めにやらかした失敗がこれです。三井住友NL oliveフレキシブルpayだとSUICAチャージは100万円修行の対象外です。この場合はKyashチャージ(三井住友NL)→Suicaチャージ(Kyashをチャージ基にする)しています。Kyashへのチャージは修行対象なので積極的に使っていきましょう。
Paypay – 同じくKyashからのチャージ
じつは最近PaypayへのPaypayカード以外からのクレカチャージが対象外となりました。その場合でも、Kyashチャージ→Paypayチャージの流れでチャージすれば100万円修行としてカウントされます。Paypayでしか支払いできない店舗はまだまだ多いので、外食をした際などは積極的に使っていきましょう。
そのほか注意点など
SBI証券の積立NISAのクレカ積立も対象外となりますのでご注意ください。こちらは現時点で対処法ありません。
サラリーマンだと会社の出張の時に新幹線、在来線でクレカ支払いすると一気に修行達成に近づきます。
コメント